【お知らせ】地域学校協働教育事業の講演を行いました

2023年5月19日、昨年に引き続き地域学校協働教育事業の一環として、西古川小中学校の生徒らを対象とした「蒸気機関車シゴハチに学ぶ地域の文化・経済・歴史学習」の場に講師としてお招きいただき講話をさせて頂きました。

主にシゴハチさんが背負った深い歴史についてお話しさせて頂き、また今回このような場を設けていただいた西古川地区公民館の佐々木様からは、「西古川地区の鉄道と地域経済や歴史との結びつき」を生徒らにお話しくださいました。

生徒さんや先生方からは、

「Cとか数字の意味は?」

「どうして丸いの?」

「奥の細道湯けむりラインってなんですか?」

「部品は再利用できますか?」

などの様々な質問を頂き、こちらとしても新たな発見も感じたところでもございました。

なお西古川地区ではこのまま解体して何も残さないのではなく、しっかりとお別れ会を開催するほか、単なるオブジェクトとしてではなく有意義なカタチにて動輪等の部品を残しシゴハチの歴史を的確に後世に伝えられるようにしたいと市政にもご要望されているとの事です。

また西古川地区公民館様からはSLそのものが無くなったとしても「SL講演」は来年度以降もお願いしますとのお声も頂いております。

陸羽東線シゴハチ歴史保存会・陸羽東線シゴハチの里PROJECT

陸羽東線シゴハチ歴史保存会では、大崎市内に静態保存されている蒸気機関車「C58」の保存活動として、 「陸羽東線シゴハチの里PROJECT」を展開しております。